2015年11月4日水曜日

本格焼酎の日に本格的に焼酎を学ぼう、セミナー開催@鹿児島



11月1日は本格焼酎・泡盛の日。
意外に知らない人もいる。
そこで、焼酎の本場鹿児島にて、この日に本格焼酎を学び、本場から焼酎の魅力を発信しようというのがこのセミナーの目的。
主催は、鹿児島天文館のワインバー「しろ」を運営する、鹿児島の酒文化をこよなく愛する城下久美さん。知識も経験も、やる気もパワーも十分のめちゃくちゃチャーミングなさつまおごじょだ。




会場は「ホテル・レクストン鹿児島」。
2時間のセミナー。まずは、本格焼酎の基礎知識を学ぶ。
(本場鹿児島で、焼酎の話をするのは、かなり緊張する)


前半1時間は、中央での焼酎市場、焼酎の問題点、あらたな飲み方提案、料理との組み合わせの考え方などをお話しする。


後半は、焼酎と料理の組み合わせを体感。


提供者としては「焼酎はなんにでも合う」は「×」だ。
ある程度、美味しい楽しい組み合わせを提供できないとだめなのだ。


相性が○×を集計。
人によって、その日の体調によって、結果はじつに様々で、相性に正解はない。しかし、統計で見えることもある。
統計の見方は実はいろいろ。


特別テキストも用意。皆さん真剣だ。
希望者にはもれなく「焼酎ナビゲーター」を取得いただける。

 

主催の城下さん。
準備から司会からすべてを担当!感謝。



本日のお酒。左から、華やかタイプ、軽快タイプ、リッチタイプ、キャラクタータイプ、清酒、ジャパニーズウイスキー。個性の違うものを個性の違う料理に合わせてみる。
 焼酎や清酒、ウイスキーを「俯瞰でみる」ことも重要。



夜は天文館に繰り出して焼酎で乾杯!
「かごんまは焼酎で乾杯! めざせ1万人」イベントにも参加する!



この日は最後の最後まで焼酎で乾杯!
3次会まで盛り上がりました~~。
ご参加のみなさま、お疲れさまでした。

翌日は、「フレンチ&焼酎のランチ・イベント」、「イタリアン&焼酎のディナー・イベント」が続く。





翌日の「フレンチ&焼酎」リポートはこちら


翌日の「イタリアン&焼酎」リポートはこちら












0 件のコメント: